(News)バナナの安定供給のため販売価格が必要?!
- oversea31
- 2024年3月15日
- 読了時間: 1分
先日、イタリアで開催された世界バナナフォーラムにて、昨今の気象変動に伴い将来バナナの生産が不安定になる恐れがあり、その悪化を未然に防ぐため今できることとしてサプライチェーンにお金をかけることが必要ではないかとの提言がなされたようです。 日本でも昔から「牛乳・卵・バナナ」は物価の優等生と言われてきたこともありますが、農産物と言えども生産原価というものがあり、それを下回っての販売は経済的にはあり得ない=誰も生産しなくなる、ということになるのだと思います。
YouTubeに関連する動画が英語ですがアップされていますのでご興味にある方はご覧ください。
