top of page

​お知らせ詳細

​お知らせ詳細

背景 (2).webp

『毎日食べたい! バナナのレシピ』

  • oversea31
  • 7月17日
  • 読了時間: 1分

ree

日本では、バナナといえばそのまま皮をむいて食べる、、のがふつう、、ですが、世界ではそのまま食べる(生食用)バナナは少数派で、料理に使われるバナナが多数ってことご存知ですか?

世界で生食用として流通しているバナナはキャベンディッシュ種という品種で、日本もこの品種がほとんどです。でも、料理で使われるバナナはプランティン種などを中心に地域地域で様々な料理用の品種が栽培されています。料理用バナナは、いわばイモ類と同じでデンプンを摂取する目的なんだと思います。生食用のバナナを料理などに使えないことはないのですが、加熱するとどうしても柔らかくなりすぎて原形を留めないことが多いです。また、生食用は糖度が20度以上ありますので、他の食材の味の邪魔になることもあります。当社でフィリピンから料理用バナナのサバ種を輸入していますので、このレシピに合わせバナナ料理にチャレンジされては如何でしょうか?


 
 
bottom of page