top of page

お知らせ

お知らせ



カリフォルニア産ザクロ入荷
グラナダ種(早生)の入荷がスタートしました。 しばらくはエアー便にて入荷し11月頃からはメインのワンダフル種がコンテナ便にて入荷する予定となっています。ザクロには「肌をきれいにする」「むくみを改善する」効果があるので、ぜひサラダに入れたりジュースにして味わってみてください!
8月18日


2025年1-6月 輸入果実の入荷量
財務省より今年6月までの貿易統計が発表されました。 過去5年の1-6月の主な輸入果実の入荷数量(単位:トン)です。 昨年に比べ、平均すると今年に入り円高に進んだことも要因にあるのか 全体的に昨年より入荷増となっています。 実際のところはよくわかりませんが...
7月31日


『毎日食べたい! バナナのレシピ』
日本では、バナナといえばそのまま皮をむいて食べる、、のがふつう、、ですが、世界ではそのまま食べる(生食用)バナナは少数派で、料理に使われるバナナが多数ってことご存知ですか? 世界で生食用として流通しているバナナはキャベンディッシュ種という品種で、日本もこの品種がほとんどです...
7月17日


塩バナナ ”再び”
これから梅雨とは言えない暑い日が予想されており、熱中症対策として取り上げられたようです。 バナナも輸入品ですので、円安の影響を受けて数年前よりは値上がりはしていますが、まだまだお手頃のくだものであると思います。 暑い梅雨?とこれからの猛暑を塩バナナでのりきっては如何でしょう...
6月26日


塩バナナ?!
数年前に塩レモンがちょっと話題になっていたような記憶がありますが、永年バナナに携わっている私も初めて「塩バナナ」というワードがネットにあがっており知ることになりました。記事によると、猛暑の中外で作業されている方々を対象に、塩バナナで、塩分補給+(ミネラル補給+エネルギー補給...
5月20日
bottom of page
